とらママ
(2006-4-30 19:22 )
とらの入院していた病院は基本的に採血時の付き添いは拒否されていました。
基本的に…と言うのは要望があれば許可するという事。
とらは初めは泣き叫ぶ中タオルで巻かれ看護師に押さえつけられての採血でしたが、自分で針や採血の本数を確認したり何の為に採血が必要なのかをスタッフや私に何度も説明を受け、数ヶ月経つと看護師と1対1&抑制無しで採血できるようになっていました。
沢山の時間を割いてまで本人の納得が出来る処置の仕方を模索して下さりありがたく思っています。
付き添いに関しては私は申し出たことはありませんが最近看護師から採血時の付き添いについてアンケートも行われていましたし、長期にわたる治療だからこそ余計な恐怖心は取り除いてあげられたら…と思います。
資料とても参考になりました。
ありがとうございますした!
投稿ツリー
-
採血時に親が付き添うこと (はな, 2006-4-27 21:21)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ウセルアンク, 2006-4-27 21:27)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ゲスト, 2006-4-27 21:29)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ゲスト, 2006-4-27 21:30)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ゲスト, 2006-4-27 21:31)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ゲスト, 2006-4-27 21:32)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ルミナス, 2006-4-28 0:09)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (空豆ママ, 2006-4-28 7:23)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (れいん, 2006-4-28 10:15)
-
付き添いを許可できない理由 (はな, 2006-4-28 10:29)
-
Re: 付き添いを許可できない理由 (れいん, 2006-4-28 10:56)
-
Re: 付き添いを許可できない理由 (空豆ママ, 2006-4-29 7:52)
-
-
「医療を受ける子どもへのかかわり方」 (はな, 2006-4-29 11:39)
-
Re: 「医療を受ける子どもへのかかわり方」 (れいん, 2006-5-1 3:30)
-
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ゲスト, 2006-4-30 16:27)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (ゲスト, 2006-5-5 23:08)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (白神, 2006-5-6 8:46)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (きらきら, 2006-5-6 22:49)
-
-
-
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (とらママ, 2006-4-30 19:22)
-
6月9日 意見書の返事 (はな, 2006-6-13 15:32)
-
採血時の親の付き添いしました。 (ゲスト, 2006-8-31 15:00)
-
Re: 採血時の親の付き添いしました。 (きらきら, 2006-8-31 16:59)
-
Re: 採血時の親の付き添いしました。 (ゲスト, 2006-8-31 23:53)
-
Re: 採血時の親の付き添いしました。 (きらきら, 2006-9-1 17:16)
-
Re: 採血時の親の付き添いしました。 (ゲスト, 2006-9-1 18:27)
-
Re: 採血時の親の付き添いしました。 (きらきら, 2006-9-1 21:18)
-
-
-
-
-
Re: 採血時の親の付き添いしました。 (ゲスト, 2006-9-6 8:59)
-
Re: 採血時の親の付き添いしました。 (たるりあ, 2006-9-6 10:26)
-
-
-
【アンケート結果】採血時の親の付き添いについて (管理人, 2008-4-27 17:26)
-
【アンケート結果】髄注(ルンバール・腰椎穿刺)の処置の際に付き添いましたか? (管理人, 2008-4-27 17:29)
-
【アンケート結果】髄注・マルクの処置に付き添いたいと思いますか? (管理人, 2008-4-27 17:31)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (千葉の父親, 2010-4-30 12:22)
-
Re: Re: 採血時に親が付き添うこと (はな, 2010-5-3 22:56)
-
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (あや, 2012-3-1 23:51)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (はな, 2012-3-8 16:33)
-
Re: 採血時に親が付き添うこと (かあか, 2016-2-9 22:08)
-
広告