- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
2か月前にげんきだった娘が他界しました。苦しいです。入院3日で行きました。持病がありましたが元気でした。娘30年の寿命だったのかもしれないし、思い残すことなく寄り添い娘中心に時計が回っていました。その分ほっかり穴が空き苦しくて、何も気力がありません。胸が痛い、頭では解っていてもこころがついていかないのが今の私です。とにかく苦しい。時間が過ぎるのが毎日毎日長くて、誰か助けて。
もんさんへ
本当に本当に辛くて苦しくて、誰か助けてって思いますよね。
5月に娘がこの世を去って、まだ3ヶ月も経っていませんが、もう何年も何年も苦しんでいるように思います。
日々一生懸命自分の心をコントロールしています。
もんさんのおっしゃるとおり、頭ではわかっていても心がついてきてくれません。
こうしたほうがいい、こう考えたほうがいい、わかっていても、どんなに言い聞かせても、なかなかうまくいきません。
家族に甘えて大泣きしたり、吐き出したりもできたらいいのですが、私が苦しんでいる姿を見せると苦しみがもっと大きくなって伝染してしまい、それがまた自分にもどってきて申し訳なさでかえってストレスになってしまうのです。
逃げ場がありません。
でもここへくることで、同じ苦しみを抱えているみなさんと気持ちを分かち合うことで、私は救われています。
本当に苦しくて、逃げたしたいけれど生きていかなくてはなりません。
本当に難しいです。
自分の気持ちがうまくコントロールできないとき、苦しいとき、私はここにきます。
一人で戦っているのではないと感じさせていただいています。
本当に辛くて苦しいのは痛いほどわかりますので何を言ってさしあげたらよいのかわからないですし、何を言っても慰めにはならないこともわかります。
ただ同じ苦しみを抱えて生きているのは自分だけではないのだということを心に思うだけで少しは違うのではないかな、と思います。
もんさん、ひめままさまへ
私も26歳の息子を亡くしたばかりです。子供たちは、けなげに精いっばい闘病してえらかったですよね。ほめてあげたい。治療は辛かったのに何も言わずに耐えていました。本人は、不安もあったのに親を気づかい、優しい子でした。
思い出はつらくなるけど、たくさん思い出してあげたいです。どう思いますか?
このトピックに投稿する
フォーラム 新着情報
- Re: 誰か教えて (ゲスト)2019-2-24 2:01
- どんぐりさま、みきさまへ (ゲスト)2019-2-24 0:11
- Re: 矛盾する自分がいます。 (ゲスト)2019-2-23 21:45
- 親は生きていられる。 (ゲスト)2019-2-23 17:24
- かーりーさまへ (ゲスト)2019-2-23 17:06
- 会えない時間が長くなる (ゲスト)2019-2-23 2:15
- 辛いですさまへ (ゲスト)2019-2-22 20:39
- Re: さてさて。。。4年半経ちました。。 (ゲスト)2019-2-22 19:48
- Re: 生きたかったのに。 (辛いです)2019-2-22 14:40
- 心を閉ざして、生きているふり (ゲスト)2019-2-22 2:04
- 生きたかったのに。 (ゲスト)2019-2-22 1:39
- Re: さてさて。。。4年半経ちました。。 (ゲスト)2019-2-21 23:50
- Re: 娘(6歳)を事故で亡くしました。 (ゲスト)2019-2-21 23:14
- Re: 私が娘を死に追いやってしまいました。 (ゲスト)2019-2-21 17:46
- 長いお別れ (ゲスト)2019-2-21 16:37